みなさまこんにちは。
高級時計の世界には、時代を超えて愛されるタイムピースが存在します。そのひとつが、スイスの名門マニュファクチュール「ジラール・ペルゴ」が誇る「1966コレクション」。
今回はまず1966シリーズについてご紹介。
明日以降の記事では時計愛好家のみならず、初めての一本を探している方にも知ってほしい、1966コレクションから1つ1つの魅力をお伝えしていきます。

1966シリーズとは?
1966年は、ジラール・ペルゴにとって記念すべき年。世界初の36,000振動/時(High Frequency)の自動巻ムーブメントを開発し、スイス公式クロノメーターの新たな基準を築いたのです。
その偉業を讃え、後に誕生したのが「1966コレクション」。クラシカルな佇まいに、高度な技術が秘められています。
ジラール・ペルゴ「1966コレクション」は、単なるデザインやステータスを超えて、時計としての本質を大切にする一本となりますので、もし”長く付き合える本物”を求めているならこの時計がきっと応えてくれるはずです。
ブティックだからこその品揃え

写真左から 1966 フルカレンダー(49535-11-131-BB60)、1966 パーペチュアルカレンダー(49547-52-131-BB60)、1966 40MM 18KPG(49555-52-132-BB60)、1966 40MM(49555-11-131-BB60)、1966 デイト&ムーンフェイズ(49545-11-131-BB60)
近日中にはブレスレットタイプのモデル等、追加での入荷が決まっております。
入荷次第そちらもアップしていきますのでお楽しみに!
投稿:菊池