

こんにちは、嶽(タケ)です。
最近肌寒くなってきましたね。
僕はいち早く掛布団を出しました。
朝と夜の涼しい空気が秋の訪れを感じ、秋が返ってきた気がしますね。
さて、本日ご紹介するのモデルは、ロレアートの中では文字盤に”唯一2色使い”されている「ロレアート 42 グリーン」について魅力をご紹介していきます。

また、ロレアートは42mm、38mm、クロノグラフ(ずれもステンレススティール素材)モデルの試着専用の時計をご用意しております。
下記のブログにてご紹介しております、こちらもあわせてご覧くださいませ。
ロレアートについて

1975年に誕生したロレアートは、ジラール・ペルゴを代表するモデルです。
当時から受け継がれた八角形ベゼルとブレスレットが一体型になったデザインは、どこから見ても洗練された印象を持ちます。
ケースやブレスレットの仕上げは、サテン仕上げとポリッシュ仕上げを丁寧に使い分け、手首の動きに合わせて上品に輝きます。
スポーティーでありながらも上品さを持ち、ビジネスシーンでもオフシーンでも自然と馴染んでくれます。
グリーンダイヤルの魅力

このモデルの魅力は、なんといっても美しいグリーンダイヤル。
表面には、「クル・ド・パリ」の模様が入っていて、光を受けるたびに色のトーンが変わります。
明るいところではエメラルドグリーンのように、すこし影が差すと深いグリーンのように見えるんです。
見る角度によって印象が変わるので、つい何度も眺めたくなりますね!

針と分目盛りのインデックスには“ブラックPVD加工”が施され、針とインデックスに白い蓄光塗料も入り、暗い場所では軟らかく光り、グリーン文字盤とのコントラストがとても綺麗です。
ロレアートの中では、文字盤とインデックスが唯一2色使いになっている。
秒針のロジウムメッキも、さり気なく上品なアクセントになっています。

グリーンは「落ち着き」「調和」を感じさせる色で、派手過ぎず、それでいて存在感があるので、日常にも特別の日でもピッタリです。
光や動きに合わせて変わる表情は、写真では伝わりきらないほど魅力的です。
ぜひ店頭で、その奥深いグリーンを手に取ってご覧ください。
スペック詳細
ブランド:ジラール・ぺルゴ
モデル名:ロレアート 42 グリーン
品番:81010-11-3153-1CM
素材:ステンレススティール
直径:42mm
厚さ:10.68mm
風防:反射防止加工サファイアクリスタル
ケースバック:サファイヤクリスタル
ダイヤル:「クル・ド・パリ」模様のサンレイ仕上げのグリーンの文字盤
防水性:100m(10気圧)
ブレスレット:ステンレススティール
現価格:2,013,000円(税込)
11月1日からの新価格:2,079,000円(税込)
投稿者:嶽
写真:伊藤








