
こんにちは、伊藤です。
ジラール・ペルゴよりロレアート誕生 50周年を記念したモデル「ロレアート フィフティ」が発表されました。
また、本日よりジラール・ペルゴ ブティック 大阪では先行販売がスタートいたします!
日本国内で、このモデルを見れるのは当店のみです。

また、ロレアートは42mm、38mm、クロノグラフ(ずれもステンレススティール素材)モデルの試着専用の時計をご用意しております。
下記のブログにてご紹介しております、こちらもあわせてご覧くださいませ。
50年以上にわたって刷新されてきたヘリテージ



1975年、ジラール・ペルゴは、現代の時計製造の歴史にとって重要な章のひとつとなるモデル、ロレアートを発表しました。
デザインから開発、製造まで完全に自社で行い、一体型ブレスレットとクロノメーター認定を受けたクォーツ ムーブメントでエレガントなスポーツウォッチの分野に参入しました。
この記念の年に、その半世紀を祝って200本限定生産のロレアート フィフティが発表されました。
ロレアート独自の特徴を継承し過去に敬意を払うとともに、ジラール・ペルゴをさらなるミラへと羽ばたかせるモデルです。
洗練されたデザイン


直径39㎜、厚さ9.8㎜の新しいケースに収められ、オリジナルモデルに忠実に、スティールと3N イエローゴールドのコンビネーションという気品ある素材を用いました。
1975年に発売された初めてのバイカラー モデルを彷彿とさせるコンビネーションですが、コンテンポラリーなエッジが効いています。
トノー型ケースも見直され、より鋭角的に面取り部分がはっきりし、ブレスレットはさらに一体感が増しました。
ブランドを象徴する八角形のベゼルには交互にサテン仕上げとポリッシュ仕上げが施され、繊細で洗練された光の反射が魅力的です。
サファイアクリスタルはダイヤル側、ケースバック側ともにフラットで、これが全体の巧みな視覚的効果に貢献しています。
このタイプでは珍しく、150m防水。
濃いサンレイグレーのダイヤルにはクル・ド・パリ装飾が施され、ケースと色味を合わせたインデックスと針がそれを引き立てます。
美しさと人間工学の間


スティールとイエローゴールドのブレスレットはオリジナルのデザインを踏襲し、バックルに向かって徐々に細くなるテーパードデザインのスティールの「H」リンクでその複雑さが表現されています。
リンクはわずかに短くなっているため、ブレスレットが腕元の曲線にさらにぴったりフィットします。
ハーフリンク調整機能も備わり、最適な快適性を実現。
バックルには4㎜調整できる革新的な微調整システムも搭載されております。
新しいキャリバーGP4800


新しいキャリバーはジラール・ペルゴのようなマニュファクチュールにとっても常に大きな出来事です。
ロレアート フィフティのシースルーのケースバックから覗くのは、GP4800。
この新しい自動巻きムーブメントは数年間に及ぶ開発の成果で、シリコン製エスケープメントと可変慣性添付の採用により、高度な技術、性能、信頼性を兼ね備えています。
特に長寿命とエネルギー効率を重視した、ジラール・ペルゴ。
時計職人の専門技術を結集したデザインで、10種類以上の仕上げで最大限の美しさを引き出しました。
ブランド:ジラール・ぺルゴ
モデル名:ロレアート フィフティ
品番:81008-63-3412-1CM
素材:3N イエローゴールドとスティール
直径:39.00㎜
厚さ:9.80㎜
風防:反射防止加工サファイアクリスタル
ケースバック:サファイアクリスタル
ダイヤル:クル・ド・パリ装飾を施したサンレイグレー
防水性:150m
ブレスレット:3N イエローゴールドとスティール
価格:3,751,000円(税込)
世界限定:200本
本日より、ジラール・ペルゴ ブティック 大阪にて先行販売スタートです!