
こんにちは、伊藤です。
ジラール・ぺルゴを象徴する、スリー・ゴールド・ブリッジ。
機構そのものを”美”としてみせる、唯一無二の構造を実機レビューしていきます。
時を超えるデザインージラール・ぺルゴの象徴「スリー・ゴールド・ブリッジ」とは?

ジラール・ぺルゴの長い歴史の中で、ブランドを象徴する存在となった「スリー・ゴールド・ブリッジ」
単なる機能ではなく、美しい構造そのものを見せるためのデザインは、時計の常識を覆す発想から生まれました。
コンスタンス・ジラールは、トゥールビヨンに単なる機能としての完璧さではなく、美しさを求めました。
1867年、ムーブメントの構造を再考し、ブリッジを矢形の並列に配置することで、初めてスリーブリッジトゥールビヨン(ポケットウォッチ)が誕生しました。
オリジナルモデルのブリッジはニッケルシルバー製でした。
また、1884年にはアメリカで特許を取得し、現在も製造されている最古のムーブメントです。
また、コンスタンス・ジラールは「3」という数字を賛美し、その倍数である12、24、60、3600は何千年も前から時間を測定する基礎でありますが、それはまた同時に過ぎていく「時間の三位一体」つまり、昨日(過去)、今日(現在)、明日(未来)ともつながると考えました。
3つのブリッジのそれぞれの両端が矢の形をしているのは、今(現在)を生きながら、昨日(過去)を思い出し、明日(未来)を想像するという意味を持たせています。
150年以上続く構造美の進化


3つのブリッジが果たす役割は・・・上から
1.香箱
2.歯車
3.テンプ
をそれぞれ押さえています。
1991年、創業200周年の記念に5年にわたる下記のような研究開発を経て、初のブリッジ腕時計が誕生しました。
・ムーブメントを逆転させ再構築する
・すべての部品を小型化する
・見えないものを可視化する
そして、初めてブリッジ腕時計が登場してから8年後の1999年、自動巻きバージョンが誕生しました。
こちらのモデルは、香箱(12時)の下にマイクロローターが隠れています。
唯一無二の”見せる機構”としてのブリッジ

一目でそれと分かる特徴のあるスリー・ゴールド・ブリッジ。
ゴールドで作られたブリッジには5種類の仕上げが施されます。
・ブリッジの表面とネジの鏡面仕上げ
・外角の面取り
・内角の面取り
・側面のサテン仕上げ
・アームの丸み付け
シンメトリーで構造的な唯一無二のデザインを持つのがこちらのモデルです。
専属(オートオルロジュリー専門)の時計職人によって手作業による仕上げを施したブリッジは、まさに匠の技です。
特に実機をご覧いただくと感動するのが、光を当てたときの美しい反射です。
どの角度から見ても、傷一つなく(当たり前ですが)光に反射するブリッジは細かい仕上げが施されているブリッジは、見とれてしまうほど美しく魅了されます。
”ジラール・ぺルゴ”というブランドを理解いただけるモデルだと思います。
裏蓋から見える美しいメカニズム
12時位置にマイクロローターを搭載することで、自動巻きでありながらも、いまもなお当時(ポケットウォッチ)と同じ形で表現することができている、スリー・ゴールド・ブリッジ。
ケース裏側から見えるムーブメントは、この時計のもう一つの見どころです。
美しい仕上げは、裏面からも感じることができ所有された方だけが楽しめます。
また、美しいムーブメントには2本のブリッジ。
ジラール・ぺルゴの技術力と美意識が細部まで宿り、それを感じれるモデルです。
また、ケースサイズは40mmと落ち着いた装いの日常にもマッチするのがこのモデルの特徴です。
語りたくなるようなストーリー性を併せ持ったスリー・ゴールド・ブリッジ。
国内初となる、ジラール・ぺルゴ ブティック 大阪にてぜひ実機をご覧くださいませ。
2025年4月24日、グランドオープンです。
ブランド:ジラール・ぺルゴ
モデル名:TOURBILLON WITH THREE GOLD BRIDGES 40mm
品番:99285-52-000-BA6A
素材:ピンクゴールド
直径:40mm
厚さ:11.55mm
風防:サファイアクリスタル
ケースバック:サファイアクリスタル
ダイヤル:文字盤なし
防水性:30m
価格:27,049,000円(税込)
皆様にお会いできますことを楽しみにしております。